目のお話 1

 

 

老眼について、

やはり私も今、一番困ってます。

 

 

 

老眼とは、目のピント合わせ能力が衰えて、近くのものが見づらくなる症状と言われています。

 

 

人間の眼は、毛様体筋が水晶体の厚みを変化させて、遠くや近くにピントを瞬時に合わせます。

 


しかし、年齢を重ねると、毛様体筋が衰えて水晶体も固くなり、

近くにピントを合わせるの難しくなってしまうのです。

(まさしく、昨日のブログで書いた、体験した内容です)

 

「小さい文字が見づらい」 「細かいものを見るとき、距離を遠ざけてしまう」
 
 といった症状は、老眼のサインかもしれません。

 

 


みんな誰でも老眼になる

 

 

 


「近視の人は老眼になりにくい」と思っている人も多いのではないでしょうか?


 実は、もともと近くを見るのが楽なので、「近視の人は老眼に気付きにくい」性質を持っているそうです。

 

また、「遠視の人は老眼になりやすい」と言われるのも誤解です。


近視の人よりも近くにピントを合わせづらいため、「遠視の人は老眼に気付きやすい」だけなのです。

 

 



老眼を放っておくと体調にも影響が

 

 

 

「誰もが老眼になる」と分かっていても、老眼の症状を認めたがらない人もいます。


しかし、「老眼を放っておくと、身体全体の不調にもつながる」と聞けば、どうでしょう?

 

 


老眼の症状を我慢していると、近くが見づらくて困るだけでなく、眼精疲労を引き起こすこともあると言います。


たしかに、長時間、仕事でパソコンの画面を見てると、目の奥が痛くなったり、

酷い時は、パソコンの画面が見ずらい事もあります。

 

さらに、頭痛や肩こり、食欲減退などの症状を訴える人もいます。


思わず納得される方、多いのではないでしょうか?


まさしく、私、すべて当てはまります。

 

また、老眼による視力の低下が、認知症のリスクを高めるとする研究結果まであるそうです。

 

 

 

では、
老眼の予防や対策はあるのでしょうか?

 

老眼を予防して進行を遅らせたり、症状を軽くする対策を教えてもらいました。


まずは、眼の老化を早める紫外線を避けること。


UVカットのサングラスやメガネ、コンタクトレンズで紫外線対策をして、老眼を予防し、進行を遅らせましょう。

 

帽子や日傘も一緒に使うと、さらに効果的です。

 

 


また、緑黄色野菜をたっぷり摂ることも、老眼の予防につながるそうです。


緑黄色野菜には、眼の老化を早める活性酸素を減らすビタミン群や、

 

眼に良いとされるルテインが多く含まれているのです。サプリメントで補うのもよいでしょう。

 


そして、老眼の症状を感じたら、早めにメガネで老眼に対処するのが大切です。

 


メガネを掛ければ、よく見えて疲れにくくなり、老眼の症状がやわらぎます。

 


しかも、老眼の進行をゆるやかにする可能性もあるのです。

 

メガネ店のスタッフと相談しながら、見たい場面で見たいものが快適に見える、

 


ライフスタイルに合ったメガネを選べば、老眼の症状をやわらげる対策となるそうです。

 


私なんか、面倒でメガネもなかなか作りにいかないのですが、

ダメですね。


なるべく早く検査をして作ろうと思います。

 

腰の痛みのお話 2

 

 


今日は、食事でも腰痛に効く物あるのか? 


を、調べてみました。

 

 

ネバネバしたものが良いらしいです。

 


腰痛やぎっくり腰、ひざ痛などに悩んでいる方も沢山いらっしゃると思います。

 


ひざをグルグル回しながら足腰の不調に効くサプリメントを紹介するテレビCM

 

もありますよね。

 

 

ついつい 「グルグルグルグル ♪ グル~~ 」 と

 


思わず口ずさんでしまう。笑 (音の擦りこみは凄いですね!)

 

 


このサプリメントにはグルコサミンやコンドロイチンが含まれているそうです。

 

 


つまり、腰痛に悩んでいる人は、これらを食事からとれば効果的だという事ですね。

 

 

 

このサプリメントの原料「グルコサミン」は、エビとカニの甲羅に含まれるそうです。

 

 

 

エビのシッポは食べられてもカニの甲羅までは食べられないので、困りましたね。

 

 

だがこのグルコサミン、実はネバネバしたものにも含まれる成分だそうです。

 

 

 

納豆やオクラなどネバネバした成分が、関節に良いそうです。

 

 


これなら、身近に手にはいりますね。

 

 

 

 

 

他には、コラーゲンも腰痛、関節の痛みの緩和に良いそうです。

 


コラーゲンは手羽先やナンコツから補充できます。

 

 

 


関節に痛みがあるときに病院に行くと

 

 

ビタミンB12を含んだクスリが処方されることがありますが、

 

 


それを食べ物で補うことで痛みが改善できるそうです。

 

 


ビタミン12は、レバーや貝類、のりなどに多く含まれる神経伝達に関係する栄養素。

 

 

 

神経のビタミン」とも言われ、末梢(まっしょう)神経の損傷で起こる腰痛の場合、

 

 

 

ビタミン12を補うことでその損傷を修復することができるそうです。

 

 

 

とりたい栄養素は!

 


1:コンドロイチン、グルコサミン(エビやカニの甲羅、納豆、オクラ、のりなど)

 


2:ビタミンB12(レバー、貝類、のりなど)

 


3:コラーゲン(豚足、豚ミミ、ナンコツ、手羽先、ゼラチンなど)

 


4:ビタミンC(果物、トマト、ブロッコリー、ジャガイモなど)

 

 

 

 

 

また、健康なからだをつくる基本の食生活は、

 

 

 

栄養バランスのよい食事をすること、

 

 


つまり6つの基礎食品群からまんべんなく食品を摂取するように心がけることですが、

 

 

 


腰痛を予防するためには、骨を丈夫にする必要があります。  

 

 

 

 骨を丈夫にするために必要な栄養素は、まずカルシウムです。

 

 


厚生労働省では1日700mgカルシウムを摂取することを目標に、と掲げています。

 

 

 

しかしながら、日本人はカルシウム不足になりがらで、

 

 


高齢になると腰痛の原因となる病気である骨粗髭症になっている人が多いのが現状です。

 

 

 

 カルシウムと合わせてとりたい栄養素にビタミンDがあります。

 

 

ビタミンDはカルシウムを効率よく吸収させ、骨への沈着を高める働きをします。

 

 


腰痛を予防するには肥満しないように食生活にも気を配ることが大切です。

 


これも大事ですね。

 最近おなか廻りがチョットヤバイので!

 

 

 

適度な運動と食事! に気を付けていきましょう。

 

 

 


では、失礼します。

腰の痛みのお話 1

 

 

今日は、腰の痛みについて

 

会社で一日中パソコンとにらめっこという、デスクワークの方も多いでしょう。


私も最近デスクワークが多いのです!

 

立ち仕事に比べて、椅子に座っていると、腰への影響が少ないように思われますが、


実はかなりの負担がかかっています。

(そうです、意外と1時間座っているだけで、腰回りが重たくなります。)

 

 

まず考えられるのが、姿勢の悪さ。


猫背になっていると、背骨がきちんと機能せず、腰に不要な圧力がかかります。

また、パソコンを使用してると、肩も凝ります。

 


同じ姿勢で座り続けるだけでも、筋肉が硬直して腰痛になってしまうので、

気を付けないといけませんね。

 

 

 

 


そこでオフィスでも簡単にできるストレッチ法を調べたので見て下さい。

 

 

まず、椅子に座った状態で、腰に手をあてます。

 

 

そして、ゆっくり息を吐きながら、上半身を右に回転させます。

 

 

その姿勢のまま5つ数えたら、同じく息を吐きながら正面に戻します。

 

 

同じやり方で左にもねじり、左右交互に繰り返すのがポイントです。

 

 


だるかった腰まわりが軽くなるのが感じられるでしょう。

 

まあまあ、効くかな!

 


でも、良いかもです、簡単ですしやる価値ありますね。

 

 

 

場所と時間があれば、ストレッチはどうでしょうか?

 


でも、「間違ったストレッチ体操は体を硬くする」と聞きました。

 


皆さんストレッチ体操をやる時って体を柔らかくするために行うと思います。

 

 

肩こりや腰痛を和らげるためにやりますよね? ハイ!

 

 

でも、せっかく頑張ってやるストレッチ体操も上手にやらないと

 

 

やり方を間違えれば逆に体を硬くしてしまいます。

 

 

私達人間のカラダは、頑張って頑張って伸ばそうとすると、

 


体は防衛反応が働き逆に硬く縮んでしまうという性質があるからです。

 

 


無理に伸ばそうとすると、

 

筋肉が危険を感じて逆に縮めることで筋肉を守ろうとしてしまうのです。

 

 

あら、延ばすのは良いと勘違いしてました。

 

 

ですからストレッチ体操をする時は、

 

 

頑張りすぎず少し物足りないくらいにしておくことがポイントだそうです。

 

 

そして、気持ち良く伸びてる感じがするところで止めて、

 


10~15秒ほどその状態を維持しましょう。

 

 

 

そうすると少しづつ筋肉が伸びてくるのを感じることでしょう。

 

 

 

ぜったいに気合を入れて「おりゃー!!」とはやらないことです(笑)。

 

 

 

 なるほど、皆さん気を付けてトライしてくださいね。


 

 では、失礼します。

歩く その2

 


昨日の続きです。


歩くことの良い事!

 

 


ある実験があったそうです。

 

学生に12分歩いてもらったところ、

 

ポジティブな気分が上昇

注意力がアップ

自信や落ち着き度合が上がった

 

という結果になったそうです。

 

たった12分歩くだけですよ!

 


これなら、休日に家の廻りを散歩するだけで、出来ますね。

 


すごくないですか!

簡単そうですよね、普通に出来そう!
 (あとは実行するのみですね)

 

 


うつ病が改善したという実験結果もあるそうです!

 

凄いですね。

 

 

アンチエイジング効果もあるそうです。

 

 

毎日の歩く目安としては、一日7000歩~10000歩がいいといわれているのですが、

 


12000歩を超えたあたりから老化防止効果が最強になるみたいです。

 


歩くことを習慣にするだけで精神と肉体を若く保つことができるんですね。

 


これはぜひ、歩かなくては・・・

 

 

では、歩き方は?なにか気を付ける事あるのでしょうか?

 

 

調べてみると

 

歩く姿勢が大事!

 

胸を開き背筋を伸ばして、よい姿勢で行うのが大前提。

 

それに加えて「腕ふり」も重要なポイントだそうです。

 

腕をしっかり振ると、肩甲骨が動きます。

 


さらに、肩甲骨の動きに合わせて下肢の動きが伴うと良いそうです。

 

歩幅を大きくとって歩くことダイエット効果もあるそうです。

 

きちんと、歩いている!

 

を意識するのも大事だと思います、

 

ダラダラと歩くよりは、本当に身体と会話しながら、歩く!

 

時間が短くても、しっかりと歩く事意識して、腕、脚がきちんと動いて、大地を踏みしめるように

 

しっかりと歩く!

 

 

 先ずは、歩く事 はじめましょう!

 

 では、また、失礼します。

歩く その1

歩く!


歩いて無い!


健康についてのブログ始めましたが、

そもそも、自分の健康についてきちんと考えているのか?

 

と、思った時に、


あれ、最近歩いてるの? と


通勤は、車、仕事も最近はデスクワーク 半分、客先営業も車移動!


家に帰って、階段の上り下りは、2,3回

 

後は、座って、ご飯食べて、お風呂入って、
ゴロゴロ多少して、寝る!

 


朝、起きて、ご飯食べて、 ゴミ捨て(私の与えられた仕事です!)


賃貸の駐車場まで、約300m 


車運転して通勤!


出勤して、デスクワーク・・・・


平日、ほとんど歩いていないです!(ヤバイ)

 

 

休日は、出来るだけ、自転車乗らないで、近くの買い物は行くけど、

またまた、車で家族で買い物!

 


これはいけませんね!

 


歩く事は絶対良い事だと思いますので、どんな良い事があるのか!


自分で調べれば、少しは納得すると思いました。

 

 

 

「歩くことで気分転換になる」

 

私たちの体はストレスを感じるとコルチゾールというストレスホルモンを分泌するらしいです。


ストレスは毎日かんじてるぞ!(うんうん!)

 


歩くことによってコルチゾールの量を減らせることが最近の研究で分かってるそうです!

 


※実は歩きながら勉強するとものすごく集中できるらしい。


特に歩きながら読書や暗記ものをした方がより効果的に頭に入ります。

これは、テレビでも見た事あります。


芸人をやっていた日本人、とあるきっかけで、中国で日本語学校の先生をする事になり

教室で教えるのではなく、グラウンドで走りながら、日本語の会話を生徒と行う事によって

普通より早く日本語をその生徒は習得出来、最初は彼一人だけ参加したのが、

その結果を見て、感じ、ほとんどの生徒が、ラニング勉強を行って成果を上げたそうです。

 

 たしかに仕事して、何か考えがまとまら無い時、、他ってウロウロ(歩いて無い!)します。


 周りからは、いやな目で見られますが(笑)


 まだまだ、ありそうですね、

 

 
 もう少し調べてみます。


 今日はこの辺で失礼します。

はじめまして!

はじめまして

 Lyuzo87 と言います。


 気になる情報あればゆる〜く発信できたらと思います。

 

 というか、自分で興味あるからいろいろ調べて、試してとなるのですが、
 気になる商品沢山あるし、


 広告を見ると、もうダメですね、なんでも良く見えちゃう。
 (まあ、それが広告なんですけど)

 

 年齢は言いたく何のですが、仕事もあと何年(最近退職年齢上がってるので、10年以上は、勤められるかな?)

 

 さすがに、所々ガタ来てますので、車と同じで、メンテナンスをきちんとしないと、いきなり故障!では困りますから、サプリメントも数年前から飲んでたりして、一応気を使ってます。

 

 体験とかまたお話しますね。

 

 よろしくお願いいたします。